親の介護や認知症・ 相続・死後の不安をスッキリ解決!
大阪梅田の家族信託専門司法書士やまより

401Kはやるべき?コスパで見極める最終判断【後編】

老後のお金

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

毎日更新ブログ 1575日め

 

「家族の終活」コンダクター
笑顔をひろげる司法書士事務所

 

ともえみの
山口良里子(やまぐちよりこ)です

 

親のこれから、死後のこと
自分のこれから、死後のこと

 

なんだかチョット
気になるあなたのために

毎日ブログを書いてます

401K特別編!「老後のお金」生前対策コンサル【後編】

【司法書士初!?】ともえみが401Kを導入した本当の理由|老後資金の育て方

ともえみで401K(企業型DC)の制度を
導入いたしまして

 

 

はたしてその制度を使うか使わないか?

 

 

ともえみスタッフ向けの
無料コンサルティングを実況中継しております

※401K(確定拠出年金)とは何か?は

コチラのブログを読んでくださいね

 

 

 

ともえみの 「生前対策コンサルティング」

1)【必要】か?必要でないか?
2)【必要】だとして【できる】か?できないか?
3)【必要×できる】として【やるべき】か?=(コスパがあう?)

 

 

3つのステップであなたの悩みをズバッと解決します

 

 

昨日のブログ

ステップ①:401Kが【必要】か?
ステップ②:【必要】だとして【できる】か?

 

までチェックしたので

 

 

今日は
「ステップ③:コスパがあうか?」をチェック!

 

 

401Kが必要で、できるとしても
【やるべきか?】はまた違います

 

 

どれだけ良い制度で

自分に必要で
できるとしても

 

費用対効果があわないのであれば
「やらない」ほうがいい

(費用対効果があわなくともやりたい方もいらっしゃいますが)

 

 

 

ということで
ともえみの生前対策では
最後に必ず「費用対効果」をチェック

 

 

 

その方にとって
不利な制度をおススメすることは
ありません

 

 

 

費用対効果があわない場合は

 

「代替案」を検討したり

 

「やらない選択」を後押ししたり

 

いずれその時やったらいいよの

「先送り戦略」をご提案

 

 

 

家族のように寄り添って

問題解決までともに頑張る

それが

ともえみ流の生前対策

 

 

 

さておき

401K(企業型DC)についてみてみると‥‥

 

 

ステップ③:

401K(企業型DC)は、コスパがあうか?

 

 

企業型DC加入にあたって

 

手続をしてくれるのも

管理費を払ってくれるのも

コストは「すべて会社」持ち

 

 

さらに、掛金は
✔ 所得税控除
✔ 社会保険料控除
の対象になるから「手取りが上がる」

 

 

 

すなわち
「コストゼロ」で

「手取りがあがる」

費用対効果バツグンの制度!

 

 

 

でも、納付する社会保険料が減ると
将来の年金も減るのでは?

 

それはその通りなのですが

 

今後下がっていく方向の年金が
将来いくらか減るのを気にするよりも

今すぐ手取りが増えるメリットを優先

 

 

運用で減る分は十分カバーできる
と私は考えているのです

 

 

 

結論:
401K(企業型DC)はコスパが合う!

 

 

 

ここまで3ステップで

自分の状況と照らし合わせて考えて

 

 

【必要】で
【できて】
【コスパも◎】なら

 

 

あとは「やるか、やらないか」を

決めるだけ!

 

 

 

再度、家族会議で検討して
「やるか、やらないか」を決めましょう
(一人家族会議でもオッケーです!)

 

 

 

「やってみよう!」と思ったら
お申込みをくださいね

 

 

 

「やる」と決めたらどうなる?

→具体的な「設計コンサル」へ進みます

 

 

・掛金はいくらにする?

・商品はどうする?

・目標設定する?

 

 

などなど

詳細を決めていきましょう

 

 

 

生前対策スタートしたあとは
長~い人生、何があっても大丈夫!

 

 

ともえみが最後まで、
しっかりサポートいたします

 

 

 

以上、メンバー専用
「生前対策コンサル実況中継」でした

 

 

 

ではまた明日

 

 

明日は「設計コンサル」生中継!
掛金×商品の話へ続きます

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒530-0001
大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル12階
マップを見る
受付時間 9:00~18:00(365日受付中)
ともえみのHP

           

家族信託専門
司法書士

                               
名前山口 良里子
(やまより)
住まい大阪府

Profile

【安心な老後としあわせな相続を実現します】

はじめまして!「司法書士事務所 ともえみ」代表山口良里子(やまぐちよりこ)です。

「ともに笑顔に」を合言葉に、お客様とそのご家族、かかわるすべての方々がより安心で、より幸せに満ちた毎日を過ごせるよう最先端の法律の制度を駆使した「ともえみ流☆生前対策」をご提案、実行までをサポートします。

解決実績2800件
相続・遺言・家族信託・おひとりさま支援など、お客様お一人おひとりに寄り添い、20年先の未来を見据えた「実践的な解決」が得意です。

人生100年時代。
大切な誰かに頼るときも、頼られるときも、何があっても大丈夫。
いつも笑顔で「頼れるあんしん」をお届けします。

人気記事(月間)

まだデータがありません。