毎日更新ブログ674日め
あんしん老後と幸せ相続
実現します!
「家族の終活」コンダクター
笑顔をひろげる司法書士事務所
ともえみの
山口良里子(やまより)です
親のこれから、死後のこと
自分のこれから、死後のこと
なんだかチョット
気になるあなたのために
毎日ブログを書いてます
お父さんが自宅でコケて入院!
幸い1か月の入院で完治して
実家へ戻ってはこれたものの
次またこのようなことがあったら
どうなるのか心配で
ご相談にお越しいただいた
お客様
ご家族の関係性
ご資産の内容
これからやりたいこと
などなど
お伺いして
お客様のご事情なら
「家族信託」がベストです!
とプランを
ご提案したところ
さっそく
実家へもどって
お父様にお話しするという
しかし
「親」と「子ども」との間で
「家族信託」という契約をむすぶことで
「親」が「子ども」に
「財産の管理」を
「まかせることができる」制度です
「口約束」で頼んでるだけだと
いざ「親が入院」となったとき
子どもだけでは
「親の口座のお金を動かすことができない」
のですが
「信託」していたお金は
「子どもだけ」で動かすことができます
贈与のように
「子どもにあげてしまう」のではなく
「子どもに任せる」だけなので
利益はすべて親のもの
子どもは任されるだけなので
「贈与税」や「所得税」が
課税されることはありません
後見のように
「全財産を管理される」のではなく
「管理してもらいたい財産」だけを
信頼できる子どもに託せば
いいだけなので
気楽にスタートすることができます
これまで
たくさん働いて
しっかり資産を築かれたお父さんが
次またいつ突然入院しても
大丈夫なように
子どもさんに
「いくらか信託」しておくのが
おススメ
そうすることで
子どもさんに
いまよりもっと
何でも頼みやすくなります
他にも
イロイロ
信託しておけば
いいことがありますが
まずは
次いつ入院しても
子どもさんが駆けつけてくれる
安心感が手に入る
そんな制度です
お父さんには
メリットしかない
子どもさんには
覚悟と責任感が
必要です
わが家に
家族信託は必要?
気になるときは
いつでもお電話くださいね
ではまた明日
やさしい言葉でおつたえします
まだデータがありません。
Profile
【安心な老後としあわせな相続を実現します】
はじめまして!「司法書士事務所 ともえみ」代表山口良里子(やまぐちよりこ)です。
「ともに笑顔に」を合言葉に、お客様とそのご家族、かかわるすべての方々がより安心で、より幸せに満ちた毎日を過ごせるよう最先端の法律の制度を駆使した「ともえみ流☆生前対策」をご提案、実行までをサポートします。
解決実績2800件
相続・遺言・家族信託・おひとりさま支援など、お客様お一人おひとりに寄り添い、20年先の未来を見据えた「実践的な解決」が得意です。
人生100年時代。
大切な誰かに頼るときも、頼られるときも、何があっても大丈夫。
いつも笑顔で「頼れるあんしん」をお届けします。