 
	   
	  毎日更新ブログ1169日
「家族の終活」コンダクター
笑顔をひろげる司法書士事務所
ともえみの
山口良里子(やまより)です
親のこれから、死後のこと
自分のこれから、死後のこと
なんだかチョット
気になるあなたのために
毎日ブログを書いています

5月の末に
ブログ塾の年に一度のイベント
「BBAサミット」に参加すべく
宮崎高千穂まで行ってきました
熊本駅から
バスで2時間!!

↑くまもんとメガネと私(一番右が主催者の板坂裕治郎さん)

せっかく
高千穂までいくのだからと
張り切って前ノリ
高千穂で毎晩20時から
開催されている
見にいってきました

↑高千穂神社の神楽殿
ぎゅうぎゅう詰めの満席です
高千穂初心者のわたしでも
楽しめる「高千穂神楽」の
体表的な四番が1時間で
体験できるというもの
はじまりました!

↑天照大神を見つけ出す
手力雄の舞

↑天岩戸より誘い出す
鈿女の舞

↑天岩戸を開く勇壮な舞
戸取の舞
最初の3番は
天照大神(あまてらすおおみかみ)が天岩戸(あまのいわと)に隠れられてしまった折に岩戸の前で天鈿女命(あめのうずめのみこと)が調子面白く舞ったことにより、神々が大笑いし、不審に思った天照大神が姿を表したという日本神話が題材にされています
(高千穂の夜神楽HPより)
そして最後に
御神体の舞

別名「国生みの舞」ともよばれ
伊邪那岐命(イザナギノミコト)と
伊邪那美命(イザナミノミコト)の二神による
仲睦まじい舞に
すっかりはまった私

↑二神が仲良くでてきました

↑仲良くお酒をつくりはじめて

↑仲良くお酒を飲み始めて

↑仲良く飲ませあいっこしたと思ったら

↑酔っぱらって
客席に!!!

↑お客さんも巻き込んでの
大騒ぎ
あーー
もっと前の方に座れば
ヨカッタ~
そうして
こうして

↑イチャイチャしだしたと
思ったら
キャー――(*ノωノ)

こうして
たくさんの神様が
日本に生まれたのか~
仲睦まじい二神の様子に
ホッコリ
わが家に
子どもはいませんが
夫婦円満はいいものだ~
大きく影響を受けまして

今日も晩酌しております
夫婦円満に効果大
高千穂に行かれる方は
ぜひぜひ
神楽をみてくださいね
予約はコチラ
ではまた明日

また行きたい
まだデータがありません。
Profile
【安心な老後としあわせな相続を実現します】
はじめまして!「司法書士事務所 ともえみ」代表山口良里子(やまぐちよりこ)です。
「ともに笑顔に」を合言葉に、お客様とそのご家族、かかわるすべての方々がより安心で、より幸せに満ちた毎日を過ごせるよう最先端の法律の制度を駆使した「ともえみ流☆生前対策」をご提案、実行までをサポートします。
解決実績2800件
相続・遺言・家族信託・おひとりさま支援など、お客様お一人おひとりに寄り添い、20年先の未来を見据えた「実践的な解決」が得意です。
人生100年時代。
大切な誰かに頼るときも、頼られるときも、何があっても大丈夫。
いつも笑顔で「頼れるあんしん」をお届けします。