親の介護や認知症・ 相続・死後の不安をスッキリ解決!
大阪梅田の家族信託専門司法書士やまより

骨折から始まる介護!仕事と家庭の両立に備える方法

認知症・介護

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

毎日更新ブログ 1562日め

 

「家族の終活」コンダクター

 

笑顔をひろげる司法書士事務所
ともえみの
山口良里子(やまぐちよりこ)です

 

親のこれから、死後のこと
自分のこれから、死後のこと

 

なんだかチョット
気になるあなたのために

毎日ブログを書いてます

ツブラ「骨折」ショック!

わが家のおてんば娘・ツブラが
いつものソファーから
ジャーーーーンプ!

 

 

 

で、すってんコロリン

 

 

 

「ギャーーーーン!!」
と聞いたことのない叫び声

 

 

見ると足がぐにゃりと

曲がっていて──

ヒョー――――――( ゚Д゚)

 

 

 

深夜、慌てて救急病院へ。

 

 

普段どんなご相談にも冷静な私ですが、
自分の“家族”の異変となると
もう全然ちがう、焦りまくり

 

 

ドキドキ、うろうろ、
診断結果を待つと──

 

 

「これは……折れてますね」

 

 

手術は不要でしたが、
ツブラはしばらくギブス生活。

 

 

すると、兄犬のはずのデカフィーが
赤ちゃん返り全開で

 

あちこちにウ〇チ…

なんで今やねーーーーーん!

 

 

 

 

こうして、わが家の一大事は
ある日突然やってきたのでした

 

 

 

 

ペットの看護、、親の介護、

 

 

「いつか」ではなく「突然」やってくる

 

 

そして

ブログ4か月止まってしまいました(^^♪

 

 

 

でも、

 

 

これが「高齢の親の骨折」だったら
ブログストップどころでは済みません

 

 

 

骨折をきっかけに「要介護状態」へ、
そのまま「認知症」になることも

 

 

 

それだけなら
仕事の量を調整したり
他の兄弟と協力したりで
なんどか乗り越えられる

 

 

しかし、問題は、それだけではなく

 

 

「介護費用は誰が払うの?モンダイ」

 

 

 

親のお金は、

子どもが勝手に使えません。

 

 

だから、なんの備えもなく

突然介護がやってくると

 

 

介護と仕事の両立だけでなく、
お金の問題が一気に降りかかる

 

 

 

それが

 

 

 

「高齢の親が骨折したときに起こる介護とお金の問題」

——いわゆる“骨折モンダイ”なのです。

 

 

 

そんな“もしも”に備えるのが

「家族信託」という制度です。

 

 

あらかじめ備えておくことで、
親のお金を親のために使えるという
わが家の仕組みが手に入ります

 

 

 

介護は突然やってくる

だからこそ
あらかじめ準備できることは
準備しておく

 

 

 

そうすることで
突然介護が始まっても
一気に全部降りかかってくるパニックを
避けることができ

 

 

落ち着いて

一つ一つに対処することができる

 

 

その安心感が違います

 

 

 

家族のことを守りながら、
自分の人生も大切にできるように

 

 

ツブラショックをきっかけに
改めて「介護とお金の備え」の大切さを
実感しているやまよりでした

 

 

気になる方は

いつでもお電話くださいね

 

 

ではまた明日

 

介護と仕事の両立
がんばるぞーーーー

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒530-0001
大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル12階
マップを見る
受付時間 9:00~18:00(365日受付中)
ともえみのHP

           

家族信託専門
司法書士

                               
名前山口 良里子
(やまより)
住まい大阪府

Profile

【安心な老後としあわせな相続を実現します】

はじめまして!「司法書士事務所 ともえみ」代表山口良里子(やまぐちよりこ)です。

「ともに笑顔に」を合言葉に、お客様とそのご家族、かかわるすべての方々がより安心で、より幸せに満ちた毎日を過ごせるよう最先端の法律の制度を駆使した「ともえみ流☆生前対策」をご提案、実行までをサポートします。

解決実績2800件
相続・遺言・家族信託・おひとりさま支援など、お客様お一人おひとりに寄り添い、20年先の未来を見据えた「実践的な解決」が得意です。

人生100年時代。
大切な誰かに頼るときも、頼られるときも、何があっても大丈夫。
いつも笑顔で「頼れるあんしん」をお届けします。

人気記事(月間)

まだデータがありません。