毎日更新ブログ
「家族の終活」コンダクター
笑顔をひろげる司法書士事務所
ともえみの山口良里子(やまぐちよりこ)です。
親のこれから、死後のこと。
自分のこれから、死後のこと。
なんだかちょっと気になるあなたのために、
毎日ブログを書いています

秋晴れの三連休、
六甲山の山頂にあるワーキングスペース
「ROKKONOMAD(ロコノマド)」
へ行ってきました。

六甲山のくねくねとした
細〜い道を進んだ先に、
こんなオシャレな場所があったとは!

空気が澄み、空が広がり、
自然いっぱいの山の上でのワーケーション。
我ながら──
超カッコい〜✨
テンションマックス、
五感も解放されて大覚醒。

夜は神戸の夜景を眺めつつ

神戸牛のバーベキュー

山小屋の屋根裏でお泊まり

一緒に出かけた
女性経営者のみなさまと、
朝までおしゃべりを楽しんで
下界へ帰ってきました
明日からまたお仕事だ~

司法書士の仕事といえば、
契約書の作成や
登記申請書のチェックなど、
細かな作業の連続。
一文字たりともミスが許されない、
正確さとの戦いの毎日です。
けれど、
私たち「ともえみ」が取り組んでいる
「生前対策」のお仕事は、
それだけでは終わりません。
生前対策とは、
「手続き」を正確に処理するだけの
仕事ではなく、
お客様がそもそも
「どんな未来をつくっていきたいのか」を
ともに考え、ともに描き、
ともにつくっていく仕事。

家族信託も遺言も相続対策も、
すべては「道具」。
本当の目的は、
「お客様とそのご家族が
20年後も笑顔で過ごせる未来を設計すること」

お一人おひとりの未来を見据えて、
全体を俯瞰しながら、
長期的に価値を育てていく。
それこそが、
「ともえみ流☆生前対策」。

そして、
私が「生前対策コンサルティング」を行う
意味なのであります
家族の形も、資産の形も、
時の流れとともに変わっていく。
その変化を見越して、
どう守り、どう託すかを考える。
そしてその設計図を
文書というカタチに落とし込むことで、
お客様の“今”を整え、
未来の安心をカタチにしていきます。

本当の生前対策とは、
チマチマと目先の手続きを整えることではない。
家族の未来をデザインする“創造の仕事”である
たまには、
日常を抜け出して、
視野をひろげ、時空を超えて。
しなやかに、軽やかに。
これからも
“未来をつくる司法書士”でありたい
と思います🌿
ではまた明日

一緒に笑顔がひろがる
未来づくりしませんか?
まだデータがありません。
Profile
【安心な老後としあわせな相続を実現します】
はじめまして!「司法書士事務所 ともえみ」代表山口良里子(やまぐちよりこ)です。
「ともに笑顔に」を合言葉に、お客様とそのご家族、かかわるすべての方々がより安心で、より幸せに満ちた毎日を過ごせるよう最先端の法律の制度を駆使した「ともえみ流☆生前対策」をご提案、実行までをサポートします。
解決実績2800件
相続・遺言・家族信託・おひとりさま支援など、お客様お一人おひとりに寄り添い、20年先の未来を見据えた「実践的な解決」が得意です。
人生100年時代。
大切な誰かに頼るときも、頼られるときも、何があっても大丈夫。
いつも笑顔で「頼れるあんしん」をお届けします。